ロータリークラブ

職業奉仕(職業倫理を高めること)と、そこから広がる社会奉仕と国際親善を目的としています。

また、異業種との交流も目的としています。

毎週例会が開かれており、

今回はその例会に参加させて頂きました。

 

行動基準

四つのテスト “The Four-Way Test”がある。

  1. 真実かどうか “Is it the TRUTH?”
  2. みんなに公平か “Is it FAIR to all concerned?”
  3. 好意と友情を深めるか “Will it build GOODWILL and BETTER FRIENDSHIPS?”
  4. みんなのためになるかどうか “Will it be BENEFICIAL to all concerned?”

 

ロータリークラブの奉仕部門

ex:青少年奉仕

海外からの留学生に奨学金の支援

ex:社会貢献

ゴミ拾い・植樹

 

ロータリークラブ例会に実際に参加してみて

まず、受付業務のお手伝いと同時に、ロータリークラブに入っていらっしゃる

社長の皆さん方と名刺を交換させていただきました。

次に、お食事もご一緒させていただき、食事のマナー等も教えていただきました。

最後に、テレビ局の現役アナウンサーさんの卓話を拝聴しました。