CLOUD & OPEN SOURCE
クラウド&オープンソース
皆さんこんにちは、サービスデスク部の戸高です。今回は、「働きやすい環境づくり」を実現する方法について考えていきたいと思います。当社では、「属人化を防いで、働きやすい環境をつくる」を目指して、AIチャットボットの活用について提案をしています。チャットボットは皆さんもよくご存知だと思いますが、
当社のブログをご覧いただいた皆様、本年もありがとうございました。IT界隈では、ChatGPTのサービス開始で本格的なAI時代の幕開けとなった節目の年だったのでしょうか。また、年々サイバーリスクの増大でセキュリティへの関心もさらに増した1年でもあったように思います。そのほか侍ジャパンWBCでの世界一
小学生との理科実験の「トライサイエンス」や「植樹ボランティア」など、社会貢献活動の記事を公開していますが、これは当社が加盟しています、「ユーオス・グループ(以下UOS)」での活動です。UOSは、1982年に設立され、1983年には加入企業が50社を越え、流通業向け大型プロジェクト共同受注などの活
4月になり各企業様では、新入社員の方々を迎えられ、フレッシュで明るく、更なる飛躍をとの雰囲気にあふれているかと思います。新入社員の方々も、これからどういう社員になっていきたいかと胸躍る日々かと思います。企業にとっても新入社員にとっても一番大事なのは、何事も基礎をしっかり学び取って頂くことです。全く
2023年が明けて、早いものでもうひと月が経ちましたが、早々に今年最初の衝撃を受けました。「Microsoft、ChatGPTのオープンAIに複数年で100億ドル投資」です。これは、「マイクロソフト 1万人の人員削減発表 社員の約5% 米IT大手」というニュースと同じタイミングでし
みなさま、2023年、新しい年が明けました。新年おめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。今年も明るく、楽しく、元氣よく、佳い一年にしていきたいと思います。本年のキーワードは、「戦力の集中」です。全員でお客様のことを考え、これまで以上に、全社をあげてサービスを提供する体制を作って
NEXTシステムズのこれまで、今、そして、これから。(その5)戦略の基盤「パートナシップ2(オープンソース)」毎回書いていますが、当社では、以下のミッションを掲げています。(1)ITサービスプラットフォーム企業となり、地域・社会に貢献すること。(2)オープンソースやオープン
これまで、「パースペクティブ(本人が認識できる世界)」についてや、「戦略的思考のトレーニング」というキーワードで、お伝えして来ました。これらのことを考え続けているのは、NEXTシステムズでの、(1)プロダクト中心のビジネスへの転換(2)リモートによるシステム開発業務の受託(3)社員
前回は、コンピュータシステムとダンプトラックの費用の話題でしたが、これが「クラウド」や「シェアシステム」の必要性を感じたきっかけとなりました。さて今回は、オープンソースについて少し触れたいと思います。皆さんは、Redhatという会社をご存知でしょうか、和訳すると「赤い帽子」。コンピュータの
前回は、「セールスマンが「買ってください」と言わなくとも、売れるには?」を書きまして、「次回は、会社を起業してから現在までと継続している取り組みについてお届けしたいと思います。」と結びましたが、この継続している取り組みをご説明する前に、触れておかなければならないエピソードがあります。確かに飛び込み